|
[ 文庫 ]
|
ポケット版 外来語新語辞典
【成美堂出版】
発売日: 1993-06
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 2,636円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
大きな字で読みやすい四字熟語新辞典
・西岡 弘
【梧桐書院】
発売日: 2002-02
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・西岡 弘
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
簡明漢英熟語字典
・マーク スパーン ・ウォルフガング ハダミツキー
【チャールズイータトル出版】
発売日: 2008-09
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・マーク スパーン ・ウォルフガング ハダミツキー ・Mark Spahn ・Wolfgang Hadamitzky
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
例解 新漢和辞典
・戸川 芳郎 ・影山 輝國
【三省堂】
発売日: 2005-12
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,670円〜
|
・戸川 芳郎 ・影山 輝國
|
カスタマー平均評価: 5
とても良い辞典です。 漢和辞典を使って調べる際、とても使いやすいと思いました。
いい編集がされていると思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
下村式 小学国語学習辞典
・下村 昇
【偕成社】
発売日: 1994-03
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
|
・下村 昇
|
カスタマー平均評価: 4.5
小1から使っています 「となえて書く漢字練習ノート」の1年生用を購入した後
準拠した辞書として購入しました。発売当初より定評が
あったことが理由です。
まず、低学年(特に小1、小2)にとって使いやすい。
高学年用辞書の難しい表記がほとんどないので、自分で
引いて調べられる点です。特に例文の平易さが低学年に
ちょうど良く、問題集に出てくる言葉の意味そのままが
出ている時は「役に立つね?」と子どもが喜んでいました。
また耳の不自由な人むけの指文字表記、目の不自由な方
むけの点字表記があり、学校で手話を習ってきた子ども
には興味深いものでした。
(これは「あ」「ア」という言葉にのみ付いています)
英語以外のカタカナには外来語マークとどこの国の
言葉かという印があります。カタカナの学習とともに
外来語の勉強にも役立ちます。
書き順も下村式なので、下村式と相性の良いわが子には
良かったと思います。「使い方の違い」という同音異義語
などを扱ったコラムも小2になってからとても役立ちました。
ただあくまで低学年向けなので、語彙数の少なさは否めません。
我が家では高学年向けの辞書も一緒に購入し、載っていない
言葉を調べるようにしています。 高学年にはやや物足りない 総ルビで小学1年生から使える点は良いのですが、実際に子供が辞書を引く機会が多くなってくるのは3年生頃からです。
しかし、「小学生用」の悲しさか、既に3?4年生向けの通信教育や塾の課題、または普通の読書でも、高学年以上の本だと、この辞書では掲載されていないことが結構あります。
息子は3年生の3学期に、結局中学生用の国語辞典を購入することになりました。
「総ルビ」の点を評価して、漢字があまり読めない低学年のうちの利用と割り切れば、勿論よい辞書だと思いますが、6年間これ一冊でいくのは辛いと思います。
子供にもわかりやすく大人も使えます 下村式漢字辞典が良かったので、国語辞典も買いました。
子供にわかりやすい言葉で、字も大きく見やすく書いてあります。
子供に調べて知る力をつけさせるには最適な辞典だと思います。
もう少し 一年生の子供が、言葉の意味を調べたり、漢字の学習用にこれ一冊でいけるかなと思い購入しました。一年生でも読めるようにすべての漢字にルビがふってあるので読むには読めるのですが、たまたま調べた言葉の書かれてる意味が辞書特有の言いまわしだったので、良くわからなかったようです。でも全般的には分かりやすく易しく書かれていると思います。 漢字の学習用には音読みでしか載っていないので音読みが分からないと訓読みだけでは調べられないのでやはり漢字辞典が要るなと思いました。もうちょっと勉強して使いこなしてくれるよう、親子で頑張ります。 4才の息子に購入。大好評です。 2才と4才の息子に、毎日、絵本の読み聞かせをしています。 2才の子はまだ言葉のリズムと絵だけで楽しんでいる様ですが、4才の子が 「それってどういう意味?」とよく聞くようになりました。 その都度説明していたのですが、せっかくだから辞書をひくことに慣れさせ ようと思い、思いきって購入しました。まだ字は読めません。 使い方は、たとえば「のみもの」で調べるとき、「のみものだから・・・、 の!」と私が言いながら、「なにぬねの・・・、なにぬねの・・・、のみ、のみ、のみ、のみも、のみも、のみもの!あった」というように、調べる 課程を口に出してひいてあげ、読んであげます。今では、「調べると答えが載っている」ということにワクワクするようで、 とても楽しく利用しています。 ただ、4才の子の「解らない言葉」ですので、載っていないことも多くあります。 それでも、「辞書によっては載っていない言葉もある」とか、「別な言葉で ひいてみる」などと、辞書に対する理解につながっていけば、と思っています。
|
|
[ 単行本 ]
|
ベネッセ新修国語辞典
【ベネッセコーポレーション】
発売日: 2006-02
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
国語辞典ならベネッセ 今年、「国語辞典を新たに買うなら、やっぱりベネッセにしたい!」と思い、この辞典を選びました。
文字が大きく、適度な色使いでハッキリ見え、断然、読みやすいです!
各ページの最下段に、偉人・有名人・知っておきたい用語がコンパクトにまとめられてあり
いまさら聞けない・・・と思うような言葉もあるので、とても便利です。
子どもから大人まで、使いやすい国語辞典を探している方々には、この国語辞典をぜひオススメしたいです。
子供の頃、福武書店(現・ベネッセ)の辞典を買ってもらい、見やすさと分かりやすさに感動し、愛用していましたが
今も変わらず、ベネッセの辞書には「勉強好きにさせたい」「苦手意識を克服させたい」という意気込みが感じられます。
今まで他社の辞典を何冊か購入したものの、使いづらいものが多く、またベネッセに落ちつきそうです。
使いやすさに惚れて、ベネッセ新修漢和辞典も購入しました。
引きたくなる辞典 ^^ 表紙が、上品な感じの桃色がかった薄紫なのです♪
昨年末、娘の中学校受験も間近に迫った頃の学校説明会。
「国語はとにかく、辞典を引いてわからない語句をなくしていきましょう。」
とのコメントから、『よし!辞典を買っておうちへ帰ろう!』と思い、帰りに学校の近くの書店に入りました。中高生の女子に支持されているとのコメントがあり、手に取ってみました。
一目見て、気に入りました。(一目ぼれみたいな・・・そんな感じが近いかもしれません♪)
可愛らしいけれど甘すぎない上品な色合いの表紙と中身の見易さでこれはイケルと思いました。娘も気に入ってますが、私にも、そばに置いておきたい一冊です。
見ていて、心の和める辞典なんて、今までにありませんでした。この一冊は、女の子でピンク系の好きな方にはお気に入りの一冊になるでしょうし、うわべだけでなく、中身のわかりやすさは、勉強を応援してもらっているような気分にしてくれます。(因みに、小学校3年の弟にも使い易いみたいです。)
辞典なんてみんな一緒だと思ってた私には、本当に嬉しい、楽しい気分で勉強をサポートしてくれる一冊でした。縁あって第一志望校に合格出来ましたが、触りたくなるような見たくなるような色あい、装丁の辞典に出会えたことも大きいと思ってます。やる気が違ってきますものね。娘からも、「見易く、使い易く、やる気になれる辞典。中学校でも頑張れそう!」とコメントがありました。
勉強はあまり堅苦しくならず、好きなものに囲まれながら出来た方がいい。鉛筆一本にもこだわる女の子にはお勧めの一冊です。一度書店で、手に取ったら違いがわかります♪
P.S
娘のリクエストにより、中学校で使う漢和辞典も、同シリーズを選びます。見易さは、書店にてチェック済みです♪
|
|
[ 単行本 ]
|
説明・スピーチの仕方 (新学習指導要領完全準拠 伝え合う能力を育てるじつれいじてん)
・TOSS
【騒人社】
発売日: 2000-03
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・TOSS
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
下村式 小学漢字学習辞典
・下村 昇
【偕成社】
発売日: 1999-05
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
|
・下村 昇
|
カスタマー平均評価: 5
小学校の入学時に買いました こちらのレビューを参考にして、書店で実際に別の漢字辞典と比較したあとに購入ました。この「下村式 小学漢字学習辞典」がダントツに見やすく、内容も楽しいです。
ページの途中で次の漢字が載っているものが多い中、こちらはページごとに漢字が変わるので、探しやすく読みやすいです。字体がゴシック体なのも、私は読みやすいと思います。
子供はまだ入学したてでまったく活用しておりませんが・・・大人が読んでも楽しい内容ですので、お勧めします。 今までにないタイプ 漢字辞典を探していたところ、この辞典を見つけました。見開き1ページで見やすく、子供が楽しめるような構成になっていて、購入を決めました。下村式というのもさらに決め手になりました。国語辞典は既に購入していたので、もっと早く見つけていれば、合わせて購入していました。本を読む感覚で楽しめます。 この漢和辞典は素晴らしい! なんと言っても、熟語が漢字の意味ごとにカテゴライズされていることです。
単純に五十音順に並べてある漢和辞典と比べると
漢字とその熟語の理解度はかなり高くなります。
そして、下村式の書き順がきちんと一文字ずつ添えられてあり、
下村先生の「唱えておぼえる漢字の本」を学年順に揃えたり
「歌って書ける」ドラえもんの国語おもしろ攻略を
何冊も購入することを考えれば、コストパフォーマンスは最強でしょう。 調べやすい漢字辞典 読みがわからなくても、その文字の形から検索することができます。
左右に分かれる左右型、上下に分かれる上下型、その他型、更に書きはじめの一角「よこぼう」「たてぼう」「てん」「はらい」など、順に追って行けば、必ず探す文字が見つかります。これなら低学年でも使えるし、高学年まで末永く付き合える漢字辞典だと思いました。
となえる書き順も良かったです。 最高です! 低学年の子用の辞書を探しまくりこの辞書にめぐりあいました。書き順、成り立ちは勿論のこと、思わず笑ってしまう覚え方まで載っています。更に何より素晴らしいのは熟語数が他に比べて断トツに多く、その上国語辞典がいらないほど丁寧に意味が載っているのです。ですから漢字一字調べるだけで意味調べまでできてしまうのです。子供達は調べるというより、おもしろい読み物としてとらえています。
|
|
[ 単行本 ]
|
例解 新国語辞典
【三省堂】
発売日: 2005-12
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
なかなかじゃないんですか。 中学生の辞書選びって難しいですよね・・・。やる気のある子は難しい言葉だって、食らいついて学ぼうとするけど、大体の子は「わかんな?い」で終わっちゃう。これが現実です。ようやく辞書を引く大切さをわかってくれたかと思うと、言い回しがややこしい辞書では、すぐに諦めてしまう。いまひとつ、辞書を引く楽しさと満足感を得られずに終わってしまいがち。そこで、この辞書は内容が中学生向き。一度引けば言葉の意味がわかりやすく、ひとつの言葉に対して何度も枝分かれして引く必要がない。お薦め度は高いです。 とても良い辞典です。 いつも傍らに必要な辞典だと思いました。
今までのどの辞典よりも、使いやすい辞典です。 大人にとっても使いやすく、おもしろい辞書です。 国語辞典は、人それぞれ違った目的を持って引くものかと思いますが、
私は意味を調べるために引きます。確認するために引きます。
現在、業務の上で取扱説明書の文章作成などを担当することもあり、
そんなときには、どなたにでも理解していただける文を書くことを心がけます。
ですから、「その単語を聞いたら、普通、この意味を思うよね」という
最も一般的な意味を確認したくて引いています。
難しい言葉を難しく(語源や変遷、用法なども含め)説明している辞書の、
調べた単語の説明文にまた知らない単語が出てきて、さらに調べるというような、
堂々巡り遊びも学生時代には楽しかったのですが、現在の実務目的の私には不向きです。
その点、中学生用として作られたこの『例解新国語辞典』は、実に簡潔に
その語の最も重要と思われる意味を載せてくれており、本当に便利です。
見やすくするための工夫が感じられ、「用例」「表現」「参考」など、意味の他にも
数多く掲載してくれてあり、それぞれ読む価値があります。
例えば、「粉(こな)」という語には、意味と用例、類語の他に、
見やすく「表現」と示された箇所があり、
「粉(こな)」は「粉ミルク」「粉ぐすり」のように、接頭語的に使われ、
「粉(こ)」は「小麦粉」「パン粉」「うどん粉」のように、接尾語的に使われる。
と書かれています。「確かにそうだね?」と、ちょっとしたお得感!
中学生だけに使わせておくのはもったいないです。
辞書は「字引」とも言います(ました)が、パソコンのかな漢字変換が優秀になった今日では、字を調べるために引くということもなくなってきました。
それでもわざわざ引くからには、実のあるものを使いたいですね。 小学生向けの国語辞書に物足りなくなったら 小学生も高学年となると、小学生向けの辞書では載っていない言葉に触れる機会が増えます。内容も字の大きさも小学生向けと大人向けの辞書の中間にあり、小学生高学年からお薦めです。 中学受験生にはこれ位がベスト 国語の辞書というのは、沢山種類がありますが、一見どれも同じように感じてしまいます。
しかし、詳細に中身を見てみると、意外と使い勝手が違います。
小学生なら小学生用とつい手にしてしまいがちですが、
中学受験を考えているなら、語数が少なすぎて、高学年からの学習には、到底間に合いません。
とは言っても、いきなり全くの大人用の辞書(例えば新明解のような)では、
10?12才程度の子どもが使いこなすには、表現が難しすぎて、結局役に立たず・・・
書店で実際に手にとって、「子どもでも理解できるもの」を探し、これを購入しました。
「例解」は中学生用の辞書なので、一般向けよりも、表現がわかりやすく工夫されており、
小学校高学年でも、何とか自力で「使える」辞書になっています。
少しですが、イラストも入っていて楽しめます。(小学生にはこういうところも大事!)
サイズも小さめで、手に取りやすいところも良いですね。
電子辞書も便利ですが、国語の力をちゃんとつけるには、やはり本タイプを一冊机の前に置き、
わからない言葉をマメに調べることが、どうしても必要だと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
手紙・はがきの書き方 (新学習指導要領完全準拠 伝え合う能力を育てるじつれいじてん)
・TOSS
【騒人社】
発売日: 2000-03
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・TOSS
|
カスタマー平均評価: 0
|
|