|
[ 単行本 ]
|
新明解国語辞典 第6版 並版
・山田 忠雄
【三省堂】
発売日: 2004-11
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 3,045 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,845円〜
|
・山田 忠雄
|
カスタマー平均評価: 3
面白い!! 他の方も書いているように、現実世界の描写を使って言葉を説明している、ユニークな国語辞典。具体的な事柄を使っての概念表現は、辞書として矛盾しているようにも思えるが、抽象的な表現での意味よりも理解の助けになる場合も多い。
三省堂などの、代表的な国語辞典では大抵の言葉を定義できるが、「愛ってなんだろう?」「勇気って?」などと、目に見えないものについて深く洞察したいときなど、この辞書が本領を発揮する。目に見えないものを、現実世界の事例を絡めて定義するので、概念が現実と上手くつりあって、思わぬ良質な理解を得ることが時々ある。そういう意味では宗教や哲学など、抽象的なものを扱う分野での学習に役立つことがあるだろう。参照用として手元に置いて学習しよう。 賛否両論あるが、わたしは高く評価します 旧版では、「恋愛」「実社会」等々、国語辞典としては主観的かつ個性的な語釈が注目されているが、かなりよくできていて、使いやすい国語辞典である。
・語源についての記述が豊富。
・説明が丁寧。
・漢字表記に関して、当て字、正字などの記述が豊富。
・「岩波国語辞典」などに比べて、多岐にわたる分野の言葉を網羅している。
・2色刷りと字体により、読みやすさをかもし出している。
・紙質、表紙が柔らかくて、手によくなじむ。
「引く」以外に、読んでいるとずいぶんためになり、言葉についての知識が豊富になる。ただ、「かぞえ方」欄は、もう少し特殊なものだけに絞ったほうがよいと思う。 時代の空気を映す辞書 私の周りにいる中高生の声を聞く限り、この辞書は“言葉の意味を正確に説明する”という点では使い勝手がよろしくないようですが、内容の面白さについては、保護者の間でも大評判です。
皆さんもご存知のとおり、この辞書は新しい版が発売される度にブームを引き起こします。古くは少女漫画雑誌「りぼん」の読者お便りコーナーで話題になり、赤瀬川原平さんがこの辞書について本をお書きになり、お笑い芸人の千原兄弟がこの辞書をネタにコントを演じられ、最近ではタモリさんが「ジャポニカロゴス」で…、といった風に、メディアでの露出にも枚挙にいとまがありません。
どうしてこの辞書の説明がこんなにも面白いのかというと、やはり、説明が時代の空気を映した風刺になっているからだと思われます。何しろ、この辞書の第一版で「火炎瓶」を引けば、その作り方が書いてあったくらいですから、当時の世相は推して知るべしというものです。
例えば、この辞書の第六版で「マージャン」を引いてみると、次のように書いてあります。
【中国伝来の室内遊戯。竹を裏につけた、百三十六枚のパイを使い、四人で勝負を争う。】
ご存知の方も多いと思われますが、この辞書の昔の版には、さらに【現在サラリーマン・業者・学生の間で大流行】とか【金を賭け、徹夜でする者が多い】という記述が加わっていました。このように、時代の空気に合わせて説明を加えたり省いたりするところが、この辞書の特長だと言えそうです。それでは、この辞書に第六版ならではの記述があるとすれば、それはどのようなものでしょうか?
この辞書を購入されたら、試しに「はまる」の例文をご覧下さい。(既にお持ちの方も、ご存知のなかった方はご覧下さい。)この辞書が、確かに時代の空気を映す辞書であることがご確認頂けると思います。 言葉に興味を持てるようになると思います まずはGooGleで『新明解国語辞典』と検索してみてください。 一番上に新明解国語辞典のファンサイトが出てくると思います。 この辞書は何気なく引いてみた言葉一つ一つがとてもユニークで遊び心に溢れており、使っていて楽しいです。 例えば れんあい【恋愛】 特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、常に相手のことを思っては、二人だけでいたい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身を置くこと。 こんな感じです 他の辞書にファンサイトなど存在するでしょうか?確かにこの辞書にはトンデモ辞書な面が確実にあります。 辞書に面白みを求めるというのは間違いだという人には薦められないかもしれません。 しかし全ての学問はその学問の面白さを知った人たちが発展させてきたのです。 勉強の為の勉強では本当に必要な力を身につけるモチベーションにはならないと思います。 金田一京助は言語の面白さを知ったからこそ言語学者になり、本田宗一郎や井深大は機械弄りの面白さを知ったからこそ『ホンダ』や『ソニー』を立ち上げる事が出来たのです。 この辞書は辞書はつまらないモノ、勉強は退屈なモノ、そういった意識を持つ人たちが少しでも国語や言語に興味を持つきっかけになりえるモノだと思います。 柴田武代表も認める、ありえない辞書!! 新明解国語辞典は、特殊な辞書を目指したのではない。従来の国語辞典を厳しく批判し、それを乗り越えた、新しい国語辞典を創始しようとしたのである。 その結果は、どうか。事、志と異なり、意味理論の誤解から、「マンション」「老婆」「恋愛」「俗物」「いたちごっこ」「学問への愛」「自己愛」「それはないでしょう」など、国語辞典にあるまじき、多くの非常識なトンデモ語釈を生むこととなった。あろうことか、編者たちも版元もこれを逆手にとって「シャープな語釈」と呼び、それを「売り」にさえしてきたが、それは的外れの宣伝文句(あるいは苦し紛れの言い訳)にすぎない。 欠陥語釈が生まれた背景や理由については、なんと、この辞書の編集委員会の代表、柴田武氏が、自著「語彙論の方法」(三省堂 1988)で、内部告発的に指摘さえしている。山田忠雄主幹が、意味とは、ことばの内容ではなく、ことばの指す現実世界を記述したものだと誤解したことから、「マンション」などのトンチンカン語釈が生まれたと柴田氏はいう。氏の主張は学問的にも常識論的にも十分の説得力をもつ。新明解は山田主幹の下で既に内部崩壊をしていたのである。 意味の意味を取り違えた辞書は、迷妄のなかで危険な低空飛行を繰り返し、項目のあちこちで、語義区分を誤り、用例の配置を誤り、数々の、辞書とは言えない辞書の記述を生みだす。まさにそこには、「辞書がこんなに面白くていいかしら」といった、「不思議な不思議な辞書の世界」が展開することになる。版を重ね、訂正を重ねても、真っ当な記述に立ち戻ることはない。 山田主幹は辞書づくりの方法論で失敗し、柴田代表は山田主幹の失敗を知りつつ、今なお新明解国語辞典の喧伝に余念がない。これは、知的誠実の放棄ではあるまいか。
|
|
[ 単行本 ]
|
新明解国語辞典 第6版 小型版
【三省堂】
発売日: 2004-12
参考価格: 2,835 円(税込)
販売価格: 2,835 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,249円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
賛否両論あるが、わたしは高く評価します 旧版では、「恋愛」「実社会」等々、国語辞典としては主観的かつ個性的な語釈が注目されているが、かなりよくできていて、使いやすい国語辞典である。
・語源についての記述が豊富。
・説明が丁寧。
・漢字表記に関して、当て字、正字などの記述が豊富。
・「岩波国語辞典」などに比べて、多岐にわたる分野の言葉を網羅している。
・2色刷りと字体により、読みやすさをかもし出している。
・紙質、表紙が柔らかくて、手によくなじむ。
「引く」以外に、読んでいるとずいぶんためになり、言葉についての知識が豊富になる。ただ、「かぞえ方」欄は、もう少し特殊なものだけに絞ったほうがよいと思う。 目で直に見るのがいい ネットや電子辞書で言葉を調べるのもいいんですが、自分で辞書を開いて、目で見て読む。
この行為が好きな自分としては、近くに辞典がないと不安です。
特に文章書くときに…
これは小型版なので持ち運びが出来て好きです。
さらっと引ける感覚。昔の人は垢で紙が黒くなるまで使ったそうです。
そういう風になるまで使いたい 山椒は小粒でも アバンギャルドな解釈で物議をかもしたりすることもあり何かと話題の辞書。
「本当は間違いだけど、みんなが使っているんだからOKてことにしちゃえ♪」
みたいな日和見精神爆発の編集方針は正直どうかとも思うが、もちろんそういった
異訳や珍訳ばかりではない。むしろ他の追随を許さない強烈な風刺や批判精神旺盛の
痛快な解説文こそが本書の魅力であるのだと思う。
また、「よくもこんな単語が……」と思わせるような語が生き残っている点も
意外性に富んでいて侮れない。
たとえば、いまどきの国語辞典で「コッピツ」なんて語が収録されている辞書が
いったいどれだけあるだろうか。
事務用品店の店員でさえ知らない場合がほとんどだが、ボールペンが本格的に
普及するまでの日本経済を支えていた。いわば歴史的遺物のようなものだ。
この辞書から外されてしまえば、この言葉はいずれ完全に死滅してしまうだろう。
日常の使用では無用の長物だが、創作活動などにはこうした死語のような言葉さえ
時にはに役立つことがあるのかも知れない。
その一方で日本語の誤用・乱用を積極的に後押しして本来の意味を駆逐してしまう
ようなことも案外平気でやっていて、なかなか油断(信用)できない部分もある。
人気商品というだけあって辞書の類いには珍しく色々な装丁のバージョンが公式、
非公式に出ていて、自分の用途や好みに合わせて選ぶ楽しみがある。
個人的には、旧版との統一感を考えていつも赤の外箱を選んでしまっているが。 2冊買いました 安い辞書を買うと,多くの語彙でループしてしまうのですが
(ループ: Aを調べると Bと書いてある Bを調べると Aと書いてある現象.
結局意味がわからない.)
ループが少ない良い辞書だと思います.
また,言葉の意味の変化が激しい現在,版を重ねることにより
追随しているのもうれしいです.
私は持ち運ぶのがめんどくさいので,職場用と自宅用で2冊使っています.
言わずと知れた国語辞典の代表格。 これまで国語辞典を長い間リードしてきた新明解。
版も重ねて現在、第6版。
良い時点ということには変わりありませんが、
最近は版を重ねてもそれほど新鮮味が感じられなくなりました。
完成度が高いのでなかなか新しくできないのかも。
第7版に期待です。
|
|
[ 単行本 ]
|
新明解国語辞典 第6版 特装版
・山田 忠雄
【三省堂】
発売日: 2004-11
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 3,045 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,993円〜
|
・山田 忠雄
|
カスタマー平均評価: 4.5
白い“新解さん”といっしょに暮らす日々。 並版、小型版、革装版、そして“大きな活字”版といろいろある中、赤い並版と同じサイズで表紙が白く、しかも『いい旅・夢気分』な感じの装画のついた白い箱に入った、この特装版を選んでみた。
確かにちょっと、国語辞典としては物足りない部分があり、もう一冊ちゃんとしたやつが欲しくなるかもしれないが、日常生活の中でちょこっと使うものとしては十分なものだし、なんといってもこの“新解さん”、実に人間くさくて魅力的なのだ。だから、ただ引いて、また箱に入れるだけではもったいない。あっちこっち読んでみて、あなたなりの「発見」をしていただければ幸いだ。
なお、この“第六版”のガイドブック的なものとして、赤瀬川原平さんの『新解さんの謎』の誕生に大きく貢献し、その後『新解さんの読み方』を著した夏石鈴子さんによる『新解さんリターンズ (角川文庫)』がある。ただの辞書としてでなく“新解さん”を「読む」ことに興味をお持ちの方は、あわせてどうぞ。 賛否両論あるが、わたしは高く評価します 旧版では、「恋愛」「実社会」等々、国語辞典としては主観的かつ個性的な語釈が注目されているが、かなりよくできていて、使いやすい国語辞典である。
・語源についての記述が豊富。
・説明が丁寧。
・漢字表記に関して、当て字、正字などの記述が豊富。
・「岩波国語辞典」などに比べて、多岐にわたる分野の言葉を網羅している。
・2色刷りと字体により、読みやすさをかもし出している。
・紙質、表紙が柔らかくて、手によくなじむ。
「引く」以外に、読んでいるとずいぶんためになり、言葉についての知識が豊富になる。ただ、「かぞえ方」欄は、もう少し特殊なものだけに絞ったほうがよいと思う。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
新明解国語辞典
【三省堂】
発売日: 1997-10
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 856円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
おもしろいし深い 用例のユニークさは非常に有名ですが、意味の説明も特長的です。単なる言葉の言い換えでなくその語の本質を説明しようとしています。 例えば、「ともかく」を調べると某国語辞典では「どのようにあろうとも。とにもかくにも。ともかく」というように言い換えられる同じ意味の語を挙げています。 しかし新明解では「現状を全面的に肯定するものでは必ずしもない、ということを表す」と本質的説明をまずあげ、さらに用例で 「首都が―〔=不十分ではあるが〕情報公開に一歩踏み出したことを前向きに受け止めたい」 「何がよい記事だかわからないが、―〔=どんな事情があれ〕読んでわかり易い記事を書くよう心掛けている」 というようにそれぞれの使用場面での具体的意味を用例ごとに〔 〕内で示してくれています。 言葉というのは、文脈によって辞書的意味から微妙にずれることがしばしばあるので、抽象的な意味とその応用である具体例、両方が載っていることで、言葉のもつ微妙なニュアンスまでよくわかります。 自信をもって、推薦する国語辞典です。 何の迷いもなく、推薦する国語辞典。 学生だけでなく、社会人になっても十分に重宝する国語辞典です。 (ぜひ、社会人の方に愛用してもらいたいです。) 読ませます。 良くも悪くも読ませる辞書です。 例文の主人公(?)の家庭にはいったい何があったんだ?!と思わせる文がそこかしこにあります。見つけると思わずニンマリしてしまいます。例えば きおく:家業を医師と記憶していたことが肉親探しの決め手となった。 われながら:「穴ぐらで悪かったわね、おかあさん」我ながら子供じみているとは思ったのだけれども、子供じみていても揚げ足をとってわめきたいような場合であった。 それ以外にも「どうぶつえん」の意味などは秀逸です。 是非、国語辞典の二冊目としてお勧めです。 買うべき。PUNK聞く方面として取り入れます。 僕が今所有している国語辞典は1985年にでてまして金田一京介・編集と書か れていますが、かなり気に入っています。 意味がおもしろいですよね。 アクセントがある得がたい辞典 なんと言っても、この辞典の特徴は日本語アクセントが付いていることである。中学校で英語を習ったとき、アクセントがどうの、イントネーションがどうのと、ずいぶんうるさく先生から注意されたものである。しかし自分たちの国語である日本語でついては、注意されたことがない。 そのためか、最近テレビのニュースで、出先から取材したニュースを報道している特派員の日本語のアクセントが、おかしい。例えば「この事件の背景には...」の「ハイケイ」を、「ハ」にアクセントを置いて発音している人が非常に多い。これでは、手紙に書く「拝啓」である。ちょうど「飴」を「雨」と言う様なものだ。 多くの日本人が、この辞典で正しく自国語を発音して、相手によく通じる言葉で、会話して貰いたいものだ。
|
|
[ 単行本 ]
|
新明解国語辞典
【三省堂】
発売日: 1989-11
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 439円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
笑ってばかりいないで この辞書に関して、いろんな人がいろいろ面白いことを言っているが、面白いことが書いてあるのは一部であり、ほとんどの部分は真面目で真剣だ。何と言っても、第4版の序文がすばらしい。
「自他の 五感 の衝突する時、普通 われわれは、その裁定を任意の辞書に委ねる。(これは、委ねようとする、という意の一語法である) しかしながら、辞書後進国の悲しさ、どの辞書を見ても満足を覚えることは めったに無い。そこに載せる用例は余りにも貧弱であり、当然の結果として語義の分析は十分でない。鋭さなど求むべくもない。語釈は十種一様であり、千篇一律である。付録の多さと本文の組み体裁に僅かに自己主張をするのみ。」
「辞書後進国の悲しさ」「満足を覚えることはめったにない」「用例は余りにも貧弱」「鋭さは求むべくもない」という下りには完全に同意してしまう。こういう結果にならないためにした努力の結果、あるいは、こういう結果にしかならないことが予想され苦し紛れに、この辞書はどことなく面白おかしいものになってしまった… と解釈することも出来る。
しかし、これから新しい辞書を出そうとしている編集者の方々には山田主幹の上記の言葉を深く考え、もっといい国語辞典を出してもらいたい。山田主幹は「辞書後進国」と書いておられるが、具体的にこれはどういうことなのか? 未来の編集者の方々には、日本の辞書はアメリカという辞書後進国をお手本にスタートしたことに相当大きな罪があること、今でもイギリス、フランス、ドイツ、ロシアなどの辞書先進国をほとんど全くお手本にしていないことなどにぜひ目を向けていただきたい。
|
|
[ 単行本 ]
|
新明解国語辞典 第6版 机上版
【三省堂】
発売日: 2004-12
参考価格: 4,410 円(税込)
販売価格: 4,410 円(税込)
Amazonポイント: 44 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,719円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
読み続けたい座右の一冊 すでに通常版の第6版を購入してしまってから,机上版の存在を知ったのです。4日間,書店に出向き,どうするかなぁ,買おうかなぁ,買いたいなぁと,悩みに悩み抜き,とうとう,心の声に従って,買いました。 めがねおじさんにとって,見やすいし,重厚感があります。まさに座右の書という雰囲気が漂っています。 新明解についてのコメントは通常版のところに愛好家の方々が書いていますから,そちらを参考にしてください。 使い続けたい辞書・・・というより,読み続けたい座右の1冊ですね。
|
|
[ 革装本 ]
|
新明解国語辞典 第6版 革装
・山田 忠雄
【三省堂】
発売日: 2004-11
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
Amazonポイント: 47 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 2,500円〜
|
・山田 忠雄
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
うめ版 新明解国語辞典×梅佳代
・新明解国語辞典 ・梅 佳代
【三省堂】
発売日: 2007-07
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 356円〜
|
・新明解国語辞典 ・梅 佳代
|
カスタマー平均評価: 3.5
ウメカヨの世界と、新明解の世界のコラボレーション 梅佳代の独特の世界観が、新明解国語辞典の独特の世界観と合わさって、なんともユニークで暖かく、そしてスパイスの効いた1冊に仕上がっています。
本の見開き右側に、テーマとなる趣き深い言葉が1ページずつアイウエオ順に並んでおり、その左側にはその言葉を表現する梅佳代の写真が1ページずつ並んでいます。たとえば休日の、ちょっとリラックスしたいときに、お茶でも飲みながらのんびり鑑賞すると、絶妙の味わいがする1冊だと思います。 得たりやおう 国語辞典って、こんなに楽しかったっけ?
首を傾げるほどに微笑が生まれるのは、とりもなおさず写真の効果だ。
写真に言葉を添えられると、やはり、わかりやすい。子どもたちも年配者も、動物たちも若い女性も、意味深になる。
写真を読みなれていない者にとっては、辞典の語義を読みながら、作者はこの写真にこの言葉をどうして組み合わせようと思ったのか、などと、想像をめぐらせることが面白かった。
しかも、辞書というものは、言葉の意味を二つ三つと紹介するものであるから、俄然、写真の読みも十重二十重となりやすい。
小ぶりで微笑ましい、ちょっと一休みの気分のときに開きたい。 とにかくうめえ 『うめめ』と等価のインパクトあって、とにかくよい。
アマゾンだと、帯がとられてなんだか情けない形に見えるが、実際に手に取るとかわいい写真ばかりで楽しくなる。
新しいうめ劇場を垣間見た思い
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
新明解国語辞典
【三省堂】
発売日: 1997-10
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 1,789円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
新明解国語辞典
【三省堂】
発売日: 1989-12
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 1,234円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
面白過ぎる!!この辞書はっっ(^^; 初めて辞書を徹夜して読んでしまいました。。 この辞書は新明解から新解さんと呼ばれていたり、新解さんの私的な意見や人間臭い発言が例の中に所々入っていてにやけてしまいました; 辞書としても見やすくて使いやすいですく、親切な辞書で、星五つです。読んでいるうちに新解さんの魅力にはまってしまいます。 辞書を買おうと考えている方は是非是非 『新解さんの読み方』や『新解さんの謎』と云う、辞書に載っている面白い部分を抜き出している本も一緒に買ってみては?? おすすめです 小型でも充分実用的 持ち運びにもそんなに苦にならないサイズで、充分過ぎる実用度。 これから先、書物としての辞書が新しい言葉に追いつくのは難しい。全ての語彙を網羅することは不可能だし、第一かさばることこの上ない。これからはいかにスタンダードな語彙を的確に押さえるかがより重要になっていくだろう。本書はその条件をすでに整えている。
|
|
!--■ 6.下部ページリンクの下 ↑ ここまで ↑ ■-->