|
[ − ]
|
日本国語大辞典 第6巻 きぬ-くるん
【小学館】
発売日: 1973-11
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 8,820円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
日本国語大辞典 第15巻 とふ-のかん
【小学館】
発売日: 1975-05
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 8,820円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
日本国語大辞典 第12巻 せさ-たくん
【小学館】
発売日: 1974-11
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 8,820円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
日本国語大辞典 第5巻 かつま-きにん
【小学館】
発売日: 1973-09
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 8,820円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
日本国語大辞典 第19巻 む-ゆそん
【小学館】
発売日: 1976-01
参考価格: 7,350 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 8,820円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
表現力が豊かになる 類語・言いかえ辞典 (ボキャブラリー養成講座)
・日本語研究会
【同文書院】
発売日: 1999-04
参考価格: 999 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 8,795円〜
|
・日本語研究会
|
カスタマー平均評価: 2
値段相応 類語と慣用句が記載されており語彙が豊かになります。 日常的な表現の類語を探すならこれでもいいと思います。 ただし約3800語の収録とやや日常的にも不足していると僕は思いました。 それと検索しづらい点もマイナスです。 本格的に使用する場合は類語大辞典などを使うなど使い分けをした方が無難です。
|
|
[ 単行本 ]
|
名数絵解き事典
・南 清彦 ・藤原 重夫
【叢文社】
発売日: 2001-08
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ
中古価格: 8,712円〜
|
・南 清彦 ・藤原 重夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
外来語辞典 (近代用語の辞典集成)
【大空社】
発売日: 1995-09
参考価格: 8,665 円(税込)
販売価格: 8,665 円(税込)
Amazonポイント: 86 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
社会 ユーモア・モダン語辞典 (近代用語の辞典集成)
【大空社】
発売日: 1995-09
参考価格: 8,665 円(税込)
販売価格: 8,665 円(税込)
Amazonポイント: 86 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
角川大字源
【角川書店】
発売日: 1991-11
参考価格: 23,447 円(税込)
販売価格: 23,447 円(税込)
Amazonポイント: 234 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,493円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
1冊本漢和辞典の最高峰 ■“『大漢和辞典』は置き場所に困る、しかし、『漢語林』や『新字源』では語数が少ない”と思っている方に、大変おすすめです。(『広辞苑』や『大辞林』よりやや大きいサイズ)
■この漢和辞典のもっとも素晴らしいところは、以下の点です。
(1)『文選』で使われている熟語には(選)のマーク、『和漢朗詠集』『新撰朗詠集』『本朝文粋』で使われている熟語には、(朗)(新)(粋)マークが付いている。 つまり、日本の漢詩漢文から多くの熟語を拾っていて、中国には無い表現や意味も調べることができるのです。
(2)「古訓」の欄があるところ。 つまり、日本(平安?江戸時代)の古辞書から集めたきわめて独特な訓も見ることができるのです。和漢混淆文を読むときなど大助かりです。
(3)熟語の逆引き機能がある。 例えば「然」を引くと、「然??」「然ーー」という熟語が並ぶだけでなく、「??然」「ーー然」という熟語も一覧できるのです。
・・・・・というわけで、
日本の古典文学について調べるとき、この辞典は素晴らしい力を発揮してくれます。『大漢和辞典』で解決しなかったことが、この辞典で分かることも多々あります。
■収録漢字は1万2千3百、熟語は10万。
■見開きに「部首索引」、巻頭に「音訓索引」と「総画数索引」。
■2色刷りです。 レイアウト・字詰め・印字、いずれも、非常に見やすく、目がチカチカすることもありません。
■巻末の「中国文化史年表」「中国年号表」「助字解説」「同訓異義語解説」は、とても勉強になります。
■文学部の大学院生、高校?大学の先生、図書館司書の方々などにおすすめです。
|
|